兵庫・神戸の最強縁切りスポット一覧|悪縁を断つ!有名な神社・お寺をご紹介

兵庫 神戸 縁切りスポット 神社 お寺 縁切り神社

恋人・パートナーに限らず、友人・家族・職場など、人生誰しも人間関係に思い悩むことがあるでしょう。
心から縁を切りたい人、物がある方に試して欲しいのが「縁切り祈願」です。

縁切り祈願は、人間関係はもちろんのこと、ケガ・病気、アルコール依存・ギャンブル依存などの悪癖・悪習など、様々な悪縁を払ってくれると言われています。

兵庫には、「包丁塚」のある生田神社や、縁切り祈願を行っている龍泉院など、有名な縁切りスポットがあります。

本記事では、兵庫県内で縁切り祈願を検討している方に向けて、県内の最強縁切りスポットを詳しくご紹介します。

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

縁を切った相手との思い出の品を処分したい。
でも、ゴミとして捨てるのは抵抗がある…

そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。

神社のお焚き上げなら、思い出の品を封筒に入れて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。

神社のお焚き上げ の特徴・メリット
 送料無料
金属・陶器・プラスチックなど不燃物も受付可能
個数制限なし!規定サイズ内なら何点でも受付可能
✅ 
クレジットカード、オンライン決済可

処分にお困りの物がある方は、ぜひ活用してみてください。

敏馬神社|神戸市灘区

敏馬(みぬめ)神社は神功皇后摂政元年(201年)の創建と伝えられる古社で、神功皇后が新羅出兵の際に神託を受け、美奴売山(現在の三草山)の神様をこの地に祀ったのが始まりとされています。

境内の東側にはかつて「敏馬泊」と呼ばれる港があり、遣隋唐使も立ち寄る重要な場所でした。
『万葉集』には敏馬を詠んだ和歌が9首収録されており、万葉集ゆかりの地としても有名です。

御祭神には、素戔嗚尊(すさのおのみこと)、天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、熊野座大神(くまぬにますおおかみ)の3柱をお祀りしており、悪縁解除・災厄解除・航海守護のご利益があります。

創建当初の御祭神であった美奴売神は嫉妬深い女神で、婚礼の列が社前を通るとその結婚は不縁に終わるという言い伝えが古くからあり、社前を通らなくてはならないときは神社裏の国道を通った言われています。

かつては、境内の砂を縁切りしたい相手の食事に少量まぜて食べさせると直ちに効く、という縁切りのまじないも行われていたそうです。

境内の奥の宮では伊邪那岐大神と伊邪那美大神をお祀りしており、悪縁を切り良縁を結ぶご利益があります。
奥の宮にある石祠に触れ、具体的な願いを心の中で唱えることで縁切りを祈願できます。

敏馬神社
住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-1-8
兵庫県神社庁 公式HP:https://www.hyogo-jinjacho.com/data/6301022.html

 

包丁塚(生田神社内)|神戸市中央区

生田神社 兵庫 神戸 縁切り

生田神社の創建は神功皇后元年(201年)に遡り、神功皇后が神託を受け、この地に稚日女尊(わかひるめのみこと)をお祀りしたのが始まりとされています。

湊川神社や長田神社と並んで「神戸三大神社」の一つに数えられており、年間約350万人もの参拝者が訪れます。

強力な縁結びのご利益から「ご縁結びのいくたさん」とも称されています。

縁切りスポットとして有名な包丁塚は、神戸市内の料理食品関係者によって建立された塚で、料理に使われた包丁への感謝を表すとともに、食文化の向上を願うために建立されました。

「刃物がよく切れる」という意味が転じて悪縁を断ち切る象徴ともなり、悪縁解除の祈願に例年多くの人々が訪れます。
包丁塚で悪縁を断った後、本殿で良縁祈願を行うことで、新たな縁が結ばれると言われています。

縁切りのお守りはありませんが、授与所で縁結びのお守りを授与しています。

包丁塚(生田神社内)
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
公式HP:https://ikutajinja.or.jp/

 

野部縁切り地蔵尊|たつの市

野部縁切り地蔵尊は、たつの市にある縁切りに特化したお地蔵様で、特に男女の悪縁を断ち切る力があると言われています。

この地蔵尊には、鳥取藩の若侍と町人の娘が身分の差に阻まれた悲恋の伝説が残されています。

階級制度が厳しかった元禄時代において、身分の違う二人の恋は叶わぬもので、若侍は娘との縁を断つために江戸勤番を願い出ましたが、彼を追い続けた娘をついに斬り殺してしまい、若侍自身も自責の念に駆られて切腹しました。

その際、「自分のような悪縁に悩む人々を救いたい」という遺言を残し、村人たちはこれを哀れんで五輪塔を建立し、後に地蔵尊を祀るようになりました。

祈願の際には、縁を切りたい相手の履物の紐を切って供えたり、相手の持ち物を壊して供えると効果があると伝えられています。

また、ギャンブルやお酒などの悪癖を断つ力もあり、杯や麻雀牌を割って供えると良いと言われています。

野部縁切り地蔵尊
住所:兵庫県たつの市神岡町野部
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/qBpNieYf6DLmqmyC6

 

龍泉院|姫路市

麻生山の山頂に鎮座する龍泉院は、真言宗善通寺派の寺院です。
本尊である巨大石仏の「十一面慈母観音様」は、子供の健康祈願や縁結び、水子供養のご利益があります。

龍泉院では縁切り・縁結び祈願を行っており、祈願以外にも、愛染法の祈願や護摩行・滝行・瞑想会・写経会など、さまざまな修行体験を提供しています。

愛縁切り祈祷では、家庭内や職場での暴力・ハラスメントに苦しむ人々を救うため、仏教的視点から悪縁を断ち切ります。
秘密厳守のもと、安心して祈願できる体制が整っています。

境内では四季折々の自然や花々が楽しめるほか、展望も抜群で、心身を癒しながら人生の新たな一歩を踏み出すことができます。

縁切り祈願/祈祷

開催日時 9:00〜17:00
受付方法/日時 お問い合わせください
祈願料 縁切り祈願:一座 30,000円
注意事項

龍泉院
住所:兵庫県姫路市四郷町東阿保字仁壽山666-7
公式HP:https://himeji-ryusenin.org/

 

岡太神社|西宮市

岡太(おかた)神社は、宇多天皇寛平5年(893年)に創建されたこの地域では最も古い神社です。

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)を御祭神としてお祀りする全国的にも珍しい神社で、別名「おかしの宮」とも称されています。

この異名の由来にはいくつかの説がありますが、例祭の「一時上臈」に因むとする説があります。

一時上臈とは、社頭に供物を供える男性が、その年に小松村に嫁いだ女性の衣装を着用し奉仕するという神事で、その姿がおかしいことから「おかしの宮」と称されるようになったと言われています。

古くから縁切り神社として知られており、かつては嫁入り道具を運ぶ車も北側の旧国道を避けて通り、嫁入り行列では鳥居の前は通らず、もし通る場合は尻まくりしたという言い伝えがあります。

恋人や婚約者とうっかり神社の前を通らない様に注意しましょう。

岡太神社
住所:兵庫県西宮市小松南町2-2-8
兵庫県神社庁 公式HP:https://www.hyogo-jinjacho.com/data/6302022.html

 

人、モノとの縁を切りたいときは「お焚き上げ」がおすすめ

お焚き上げ 思い出 縁切り 離婚 元彼

兵庫の縁切りスポットをご紹介してきましたが、これから縁切り祈願に行かれる方、すでに祈願をされた方の中には、

  • 写真、アルバム
  • 指輪
  • 手紙
  • プレゼントとしてもらった物

など、縁を切った相手との思い出の品を処分できず、お困りの方もいらっしゃるかと思います。

特別な思い入れがある物ほど、未練や罪悪感から捨てることができず、頭を悩ませる方も少なくありません。

そんな時には、神社やお寺に「お焚き上げ」を依頼することをおすすめします。

お焚き上げとは、遺品や思い出のあるものを神社・お寺で供養し、火で燃やすことで天にお還しする日本の伝統的な宗教儀式です。

日本では古来から「古い物には魂が宿る」と考えられおり、お守り・御札以外にも様々な物の供養を受け付けている神社・お寺が全国にあります。

思い出の物を供養し、炎の力で浄化することで、縁を切った相手への罪悪感や未練、トラウマを断ち切り、未来に向かって進むことができます。

 

お品を送るだけ!「神社のお焚き上げ」サービス

神社のお焚き上げ

  • 近くにお焚き上げを依頼できる神社・お寺がない
  • 思い出の品を今すぐお焚き上げしたい

という方におすすめなのが、佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社が行っている「神社のお焚き上げ」サービスです。

「日本三大稲荷」の一つに数えられる祐徳稲荷神社では、お焚き上げを郵送で全国から受け付けており、サイトから「お焚き上げキット」を注文し、思い出の品を送るだけ。
最短1.5ヶ月でお焚き上げしてもらうことができます。

申し込み・依頼手順は以下の通り。

  1. 公式サイトから「お焚き上げキット」を購入する
  2. キットが自宅に届く
  3. 封筒(または箱)に思い出の品を入れて送る
  4. 神社でご祈祷・お焚き上げが行われる
  5. お焚き上げ完了後、「ご祈祷動画」と「お焚き上げ証明書」が届く(証明書は郵送も可)

お焚き上げキットは物の種類・サイズごとに様々なタイプがあり、写真・手紙など小さめの物であれば、「レタータイプ」のキットで1,980円税込〜依頼可能です。

アルバム・服・ぬいぐるみなど、大きめの物をお焚き上げしたいときには、「ボックスタイプ」のキット(7,480円税込〜)がおすすめです。

いずれのキットも個数制限はなく、規定サイズ内であれば何点でも送ることができるので、お守りや御札など、他にもお焚き上げしたいものがあれば一緒に送りましょう。

多くの寺社では不燃性の物は対象外とされている場合が殆どですが、「神社のお焚き上げ」サービスでは、金属・プラスチックなどの不燃物も受付可となっており、指輪・時計などの貴金属、写真立てなどのプラスチック製品を送れるのも嬉しいポイントです。
※不燃物はご祈祷後、産業廃棄物として処分されます

思い出の物を処分できず、お困りの方はぜひ「神社のお焚き上げ」サービスの利用を検討してみてください。

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

 

 

合わせて読みたい