ランドセルの処分・分別方法は?捨てるタイミング・高値で売るコツ・罪悪感なく手放す方法を詳しく解説

ランドセル 処分 分別 コラム

お子さんが小学校生活を共に過ごした「ランドセル」。

使わなくなったランドセルは、お子さんが小学校を卒業したタイミングや、転居・断捨離などをきっかけに処分するのが一般的ですが、「子供の思い出が詰まったランドセルを捨てるのに抵抗がある」という方も多いのではないでしょうか?

本記事では、ランドセルの処分・分別方法と、処分のタイミング、売却方法、罪悪感なく手放す方法を詳しく解説します。

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

古いランドセルを処分したい。
でも、ゴミとして捨てるのは抵抗がある…

そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。

神社のお焚き上げなら、ランドセルを箱に入れて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。

神社のお焚き上げ の特徴・メリット
 送料無料
金具がついたままでOK!不燃物も受付可能
ランドセル以外の物もまとめてお焚き上げ可能
✅ 
クレジットカード、オンライン決済可

古いランドセルの処分にお困りの方はぜひお焚き上げを検討してみてください。

卒業後、使わないランドセル皆どうしてる?捨てるタイミングはいつ?

ランドセル

ランドセルを処分するタイミングはご家庭によって様々です。

お子さんが卒業してから1ヶ月〜1年以内に処分するご家庭が多い一方で、捨てるタイミングがつかめず保管しているというケースも少なくありません。

ランドセルを処分するタイミングに決まりはないため、思い出とじっくり向き合い、気持ちの整理ができてから処分を検討するのも良いでしょう。

 

ランドセルの処分・分別方法

ランドセルは一般の家庭ゴミとして、自治体のごみ収集に出すことができます。
その場合は、必ず自治体のルールに従って分別してください。

多くの自治体では、ランドセルは「可燃ゴミ」に分類されます。

自治体によっては、30cmを超えるランドセルは「粗大ゴミ」に分類される場合もあるため、自治体のルールをご確認ください。

ランドセルの金具は外すべき?

ランドセルは、開閉部分の留め具や側面のフックなど、金具が付いている場合がほとんどです。

金属類は燃えるゴミには該当しないため、自治体のごみ収集に出す場合はハサミ等で切るなど、外してから出すと良いでしょう。

しかし、簡単に外せないタイプの金具も少なくありません。

多くの自治体では「処分するアイテムを構成する素材の9割が可燃素材であれば『可燃ごみ』に分類しても問題ない」というルールを設けているため、難しい場合は無理に外す必要はありません。

※全ての自治体に適応するルールではないため事前に確認しておきましょう

 

捨てられないランドセルは、「供養」がおすすめ

お寺 菩提寺 お焚き上げ

お子さんの思い出の詰まったランドセルをゴミとして捨てるのに抵抗を感じる方も多くいらっしゃるかと思います。

特に亡くなったお子さんのランドセルや、亡くなった親族から頂いたランドセルなどは、とても簡単には手放せるものではなく、保管場所にお困りの方も少なくありません。

思い出のあるランドセルをすぐに処分する必要はありませんが、やむおえない事情でランドセルを手放す必要がある場合は、神社・お寺でランドセルを供養していただく方法がおすすめです。

お焚き上げとは、神仏に関係する物や思い入れのある品を火で燃やし、天にお還しする宗教儀式です。
ランドセルをお焚き上げすることで、長年使ってきたランドセルに感謝の気持ちを伝え、罪悪感なく手放すことができます。

ここからは、ランドセルを供養する方法を詳しくご紹介します。

 

お寺・神社に直接供養を依頼する

神社

全国には、お守り・御札だけでなく、遺品や思い入れのある品の供養を行なっている神社・お寺があり、ランドセルの供養・お焚き上げを行なっている寺社もあります。

普段から懇意にしている菩提寺があれば相談してみるのも良いでしょう。
中には郵送で受け付けている寺社もあり、持ち込みなしでの依頼も可能です。

供養代は寺社により異なりますが、ランドセル1つあたり1〜3万円程度が相場となります。

近年では環境負荷への配慮から、通年で供養を受け付けている寺社は減少しています。
ランドセルの供養に対応していない寺社もあるため、持ち込む前に必ず対象品を確認してください。

 

豊岡鞄の「かばん供養」サービスを利用する

豊岡鞄 かばん供養

かばんの聖地として知られる兵庫県豊岡市には、「豊岡鞄」という地域ブランドがあります。

豊岡鞄では、鞄を供養する「かばん供養」というサービスを行なっており、鞄の神様を祀る「小田井縣神社」にて、年に2回(3月12日と8月1日)供養が行われています。

オンライン申し込みにも対応しているので、遠方からもランドセルを送るだけで供養してもらえます。

ランドセルの供養代は1つあたり2,000円。
オンライン申し込み、豊岡エリアの取扱店舗以外から申し込む場合は、別途送料がかかります。

鞄の神様を祀る神社で、ランドセルの供養を依頼してみてはいかがでしょうか。

 

ランドセルを送るだけ!「神社のお焚き上げ」がおすすめ

神社のお焚き上げ

  • 今すぐランドセルを供養したい
  • 近くに供養を依頼できる神社・お寺がない

という方には、祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)が行なっている「神社のお焚き上げ」サービスがおすすめです。

「日本三大稲荷」の一つに数えられる祐徳稲荷神社では、通年で郵送での供養・お焚き上げを受け付けており、公式サイトから「お焚き上げキット」を購入しランドセルを神社に送るだけ。
最短1.5ヶ月で供養していただくことができます。

供養の申し込み手順は以下の通り。

  1. サイトから「お焚き上げキット」を購入する
  2. お焚き上げキットが自宅に届く
  3. 箱にランドセルを詰めて神社に送る
  4. 神社でご祈祷・お焚き上げが行われる
  5. お焚き上げ完了後、「お焚き上げ証明書」と「ご祈祷動画」がメール(または郵送)で届く

「お焚き上げキット」は物の種類やサイズに応じて様々なタイプがあり、ランドセル数個であれば、「ボックスタイプ」のキットで7,480円〜依頼可能です。

個数制限はなく、規定サイズ内であれば何点でも受け付けてもらえるので、お守り・御札、その他遺品など、お焚き上げしたいものが他にもあれば一緒に送りましょう。

多くの神社・お寺では不燃物が対象外となっており、ランドセルをお焚き上げしてもらえる寺社は減少傾向にありますが、「神社のお焚き上げ」サービスは不燃物も受け付けており、分別の手間なくそのまま送れるのも嬉しいポイントです。

古いランドセルの処分にお困りの方は、「神社のお焚き上げ」サービスの利用をぜひ検討して見てください。

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

 

ランドセルのその他の処分・活用方法

革小物にリメイクする

革小物

ランドセルはサイズが大きいため、保管したくても収納スペースに困るケースも少なくありません。

お金や手間がかかっても、ランドセルをより長く使いたいという方には、革小物にリメイクする方法がおすすめです。

ランドセルをキーホルダーや財布、カバンなど、普段使いの小物にリメイクすれば、気軽に持ち歩くことができます。また、ランドセルを買ってくれた祖父母へお礼の意味を込めてプレゼントするのも良いでしょう。

ご自身でリメイクするのが難しい場合は、ランドセルのリメイクを行なっている工房や革製品の製作所などに相談してみましょう。小さな革小物であれば、数千円程度でリメイクしてもらえます。

ランドセルの状態が悪く再利用できる部分が少ない場合は、リメイクを引き受けてもらえない可能性もあるので注意しましょう。

 

フリマアプリ・リサイクルショップで売る

綺麗でまだ使える状態のランドセルは、フリマアプリやリサイクルショップで売るのも良いでしょう。

「ランドセルが壊れてしまった」「ランドセルのリメイク品が作りたい」など、時期を問わずランドセルの需要はあるので、メルカリなどのフリマアプリに出品すれば売れる可能性があります。

高級皮革を使ったランドセルや有名ブランドのランドセルは、状態が良ければリサイクルショップ等で高く買い取ってもらえる可能性もあります。

 

譲渡・寄付する

ランドセル

状態の良いランドセルであれば、ランドセルを必要としているお子さんがいる家庭に譲る、という選択肢もあります。

ただし、ランドセルは新しい物を使うのが一般的です。
人によっては古いランドセルを好まないこともあるため、無理に人に譲ることは避けましょう。

ジモティーなどの地域掲示板を活用して、貰い手を探すこともできます。
貰い手が遠方に住んでいても、直接受け取りに来てもらえる場合や、送料を負担してくれる場合もあります。

 

ランドセルを寄付する

思い出のランドセルギフト 寄付

貰い手が見つからない場合は、寄付を検討するのも良いでしょう。

作りが頑丈で長く使える日本のランドセルは、海外でも人気が高まっており、近年では、役目を終えたランドセルを発展途上国の子供たちに寄付する活動が広まっています。

国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)が主催しているプロジェクト「思い出のランドセルギフト」は、2014年の開始以降、25万個を超えるランドセルをアフガニスタンに届けています。

ランドセルを寄付するプロジェクト・団体は他にも多数あるので、主旨や寄付の方法を踏まえた上でマッチする手段を選びましょう。

 

ランドセルを高値で売るコツ

なるべく綺麗な状態を保つ

ランドセルをより高く買い取ってもらうためには、汚れや傷をなるべく除去しなければなりません。売却する前に、必ず掃除やメンテナンスをしておきましょう。

また、使い方次第では汚れや傷を軽減することができます。

ランドセルは雨に濡れると傷みやすくなるため、レインカバーをつけることをおすすめします。ランドセルが濡れてしまった場合は、すぐに水滴を拭き取り、風通しの良い場所で乾燥させましょう。

日頃から表面のホコリを払ったり、革用クリームを使ってメンテナンスしておくと、綺麗な状態を保ちやすくなります。

購入時の箱や保証書・付属品を保管しておく

ランドセルに付属している外箱や保証書があると、より高値で売れる可能性があります。

特に、本革のランドセルや有名ブランドのランドセルは、付属品があることで価値の証明にもなるので、必ず保管しておきましょう。

ランドセルカバーや連絡袋など、ランドセルと一緒に使っていた品もセットで売却すると、さらに高値で売れる可能性があります。

ランドセルは決して安い買い物ではありません。売却する可能性がある場合は、付属品を保管するようにしましょう。

トレンドが変わる前に売る

ランドセル商戦は近年ますます白熱しており、人気のデザインやカラーなど、トレンドが変わるスピードも早くなっています。

そのため、ランドセルをより高値で売りたい場合は、トレンドが変わる前に売却することが大切です。

需要が高まる秋〜冬の時期を狙う

6年生になる前にランドセルを使用しなくなった場合や、人気ブランドのランドセルを手放す場合は、早めに売却を検討しましょう。

また、ランドセル購入のハイシーズンは「秋から冬にかけて」です。需要が高まるタイミングを狙って売却すると良いでしょう。

 

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

 

合わせて読みたい

コメント