ぬいぐるみの処分・分別方法は?売却・寄付・人形供養など、罪悪感なく手放す方法を詳しく解説

ぬいぐるみ 処分 分別 処分 片付け

古くなってもなかなか捨てられないぬいぐるみ。

ご自身やお子さんが小さい頃から大切にしてきたぬいぐるみ、ペットが愛用していたぬいぐるみなどは特に、ゴミとして捨てるのに抵抗がありますよね。

「ぬいぐるみを処分するタイミングが分からない」「大量のぬいぐるみが捨てられず困っている」といったお悩みを抱えている方も少なくありません。

本記事では、ぬいぐるみの処分を検討中の方に向けて、処分・分別方法を詳しくご紹介します。

神社のお焚き上げ_人形供養

古いぬいぐるみを処分したい。
でも、ゴミとして捨てるのは抵抗がある…

そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。

神社のお焚き上げなら、ぬいぐるみを箱に詰めて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。

神社のお焚き上げ の特徴・メリット
送料無料
✅ 電池付き、プラスチック製など不燃物も受付可能
✅ 遺品・おもちゃなど、人形以外の物もまとめて受付可能
クレジットカード、オンライン決済可

古いぬいぐるみの処分にお困りの方は、ぜひ活用してみてください。

 

ぬいぐるみの処分・分別方法

ぬいぐるみ

不要になったぬいぐるみは、一般の家庭ゴミとして自治体のゴミ回収に出すことができます。
その場合、必ず自治体のゴミ回収ルール従って捨ててください。

多くのぬいぐるみは「燃えるゴミ」に分別されますが、電池やプラスチックなど、不燃性のものが付いている場合は「燃えないごみ」または「粗大ゴミ」に分別される可能性があります。

また、多くの自治体では、30cm四方を超える大きなサイズのぬいぐるみは「粗大ゴミ」に分類されます。

 

その他のぬいぐるみの処分方法

不用品回収業者・遺品整理業者に依頼する

遺品整理 不用品回収

処分したいぬいぐるみの量が多い場合は、自治体のゴミ回収に出す以外に、遺品整理業者や不用品回収業者に処分を依頼する方法もおすすめです。

ぬいぐるみ以外の物もまとめて回収してもらえるので、部屋単位で片付けが必要な場合は見積もりを依頼してみましょう。

 

売却する

ぬいぐるみ ピカチュー

人気キャラクターのぬいぐるみや、市場価値があるぬいぐるみは、オークションやフリマアプリで売れる可能性があります。

市場価値があるかを調べたい場合は、オークションサイトやフリマアプリでぬいぐるみのキャラクター名などで検索してみましょう。

例えば、ディズニーやサンリオのキャラクターの年代物、ゲームやアニメのキャラクターの限定商品などが入札されています。
また、新品・タグ付きのぬいぐるみは高値が付きやすい傾向があります。

トラブルを防ぐため、販売・譲渡する際にはきちんとクリーニングをしましょう。

 

譲る・寄付する

ぬいぐるみ 子供

市場価値がないぬいぐるみであっても、状態が良ければジモティなど地域の掲示板で貰い手が見つかる可能性があります。

自宅まで取りに来てもらえる場合も多く、お金をかけずに譲渡できるので、処分を急いでいない場合は掲示板の利用を検討してみましょう。

汚れが少なく再利用できるぬいぐるみは、自治体や社会貢献団体に寄付するという選択肢もあります。その場合、送料は依頼者負担となるため注意しましょう。

 

思い入れのあるぬいぐるみは「人形供養」がおすすめ

お寺 菩提寺 お焚き上げ

  • プレゼントで頂いた
  • 記念日に購入した
  • 故人が大切にしていた

など、特別な思い入れのあるぬいぐるみをゴミとして捨てるのに抵抗がある、という方も多くいらっしゃるかと思います。

こうしたぬいぐるみには、持ち主や贈り主の念が籠りやすい傾向があるため、不安がある場合は神社・お寺で「人形供養」を依頼すると良いでしょう。

人形供養とは、不要になった人形・ぬいぐるみを神社やお寺の境内で供養、お焚き上げする宗教儀式です。
主に、雛人形などの節句人形が対象となりますが、ぬいぐるみやこけし、おもちゃなどを受け付けている寺社も多くあります。

全国には年に一度「人形供養祭」や「人形感謝祭」といった形で、人形供養を行っている神社・お寺が多くあり、供養代は寺社により異なりますが、一体あたり1,000〜3,000円が相場となります。

人形供養祭に持ち込むことが難しい場合は、通年で供養を受け付けている寺社に直接依頼する方法もあります。
供養代は1体あたり、3,000〜1万円が相場となっていますが、「御志納」となっている場合は、1万円をのし袋(または白い袋)に入れてお渡しするのが通例です。

中には郵送での供養を受け付けているところもあり、遠方からも依頼できるので、近くに人形供養を行っている寺社がないか探してみましょう。

神社・お寺で供養、お焚き上げしていただくことで、気持ちよくぬいぐるみを手放すことができます。

 

ぬいぐるみを送るだけ!「神社のお焚き上げ」サービス

神社のお焚き上げ

  • 神社・お寺への持ち込みが難しい
  • 今すぐぬいぐるみを供養したい
  • 供養代を抑えたい

という方におすすめなのが、祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)が行っている「神社のお焚き上げ」サービスです。

「日本三大稲荷」の一つに数えられる祐徳稲荷神社では、郵送での人形供養を通年で受け付けており、最短1.5ヶ月で供養してもらうことができます。

人形供養の申し込み手順は以下の通りです。

  1. 専用サイトから「お焚き上げキット」を購入する
  2. キットが自宅に届く
  3. ぬいぐるみを箱に詰めて神社に送る
  4. 神社でご祈祷・お焚き上げが行われる
  5. お焚き上げ完了後、メールで「お焚き上げ証明書」と「ご祈祷動画」が届く

支払いにはクレジットカードやAmazonpayなどオンライン決済が使えるだけでなく、送料も全て神社が負担してくれるので、自宅から簡単に人形供養を依頼することができます。

「お焚き上げキット」は物の種類やサイズによって様々なタイプが用意されており、人形数個であれば「ボックスタイプ」のキットで7,480円税込〜供養していただけます。

供養したいぬいぐるみが沢山ある方には、人形類限定のお得な「人形供養キット」(14,900円税込)がおすすめです。
いずれのキットも個数制限はなく、規定サイズ内であれば何個でも受け付けてもらえます。

ボックスキットの場合、人形類以外のものもまとめて送れるので、お守り・御札、神棚、不要になったおもちゃ、その他遺品など、ぬいぐるみ以外にもお焚き上げしたいものがあれば一緒に送りましょう。

多くの寺社では不燃性の物は対象外となっている場合がほとんどですが、「神社のお焚き上げ」サービスでは不燃物も受け付けてもらえるので、電池やプラスチックが付いたぬいぐるみも送れるのが嬉しいポイントです。

古いぬいぐるみの処分にお困りの方は、ぜひ「神社のお焚き上げ」サービスを活用してみてください。

神社のお焚き上げ_人形供養

 

ぬいぐるみを処分するタイミング

ぬいぐるみを処分するタイミングに特別決まりはありませんが、

  • 不要になったとき
  • 引っ越しのタイミング
  • 劣化や汚れが気になったとき
  • 断捨離が必要なとき

などを目安に整理・処分すると良いでしょう。

ぬいぐるみは埃が溜まりやすく、ダニや雑菌の温床にもなるため、定期的に干す・洗うといった手入れができていない場合は、早めの処分がおすすめです。

 

「ぬいぐるみを捨てると運気が下がる」って本当?

ぬいぐるみ

人からもらったり、記念に購入したぬいぐるみを処分したら運気が下がるのでは?と心配される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ぬいぐるみに限らず、風水の考え方では使っていないものを放置していたり、それらに溜まるホコリには邪気が溜まると言われています。邪気が溜まると当然、運気が下がります。

そのため、もう何年も使っていない、飾っていないぬいぐるみがあれば、処分した方が運気は上がると言えそうです。

また、ぬいぐるみは収納スペースを圧迫しやすいため、不要になったぬいぐるみを処分することで、その分のスペースが空き、新しいものを受け入れる準備ができます。

「ぬいぐるみを捨てるのは罪悪感がある」という方は、ぜひ自宅から簡単に供養を依頼できる「神社のお焚き上げ」サービスの利用を検討してみてください。

神社のお焚き上げ_人形供養

 

 

合わせて読みたい